【記事解説】管理会社・電力会社との提携 その意図は?

管理・仲介業|2024年01月25日

  • twitter

 地場大手管理会社が、地域の電力会社と提携する動きが進んでいます。2023年5月に熊本県の明和不動産管理(熊本市)が九州電力(福岡市)と共同による見守りサービスを開発。12月には北海道のビッグ(北海道札幌市)が、北海道電力(同)との提携を開始しました。管理会社と電力会社が手を組むメリットはどこにあるのか。解説します。

元記事はこちら
明和不動産管理、入居者見守り 九電と開発
ビッグ、北海道電力と提携

 

【目次】
・管理会社・電力会社 提携のメリット
・増える見守りサービス

 

管理会社・電力会社 提携のメリット

アセット22.png

 地場大手管理会社が電力会社と提携するのには、入居者の見守りができることサービス付与が大きな理由です。活用するのは、電力会社が賃貸住宅に設置しているスマートメーター。各戸の動きを電力会社側が測定します。長時間の活動がないなど、異常を検知した場合、電力会社のスタッフが入居者に入電し、状況確認を行います。

アセット23.png

 安否確認の連絡で入居者からの反応が無かった際は、あらかじめ指定しておいた緊急連絡先へメッセージが送付される。といったシステムです。ライフラインの動きから入居者の状況を把握する確実性と、新たに設備を導入する必要がなく、既存機器を活用したサービス提供の形が管理会社やオーナーにとってのメリットです。

増える見守りサービス

アセット25.jpg※総務省統計局     令和2年国勢調査より全国賃貸住宅新聞社で作成

 賃貸業界において、見守りサービスの需要が増加しています。孤独死リスクが年々高まっているからです。令和2年の国勢調査の結果から世帯構成を見てみると、単独世帯が40%に迫る勢いです。孤独死対策は今後、管理会社・オーナーにとって必須事項となるでしょう。

検索

アクセスランキング

  1. 清水建設、洋上風力発電建造船の建設発表

    【連載】千葉明の株式教室 No.292

  2. のうか不動産、IT重説に「業務委託」を活用

    のうか不動産

  3. 春の社宅需要、増加傾向

    S‐FIT(エスフィット),タイセイ・ハウジー,FPR,アパルトマンエージェント

  4. 正しく理解されていない定期借家制度

    【連載】リクルートSUUMOマーケットレポート

  5. 【書籍紹介】0からわかる!不動産投資超入門

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ